2016年リオオリンピックも閉幕しました。数々の感動がありました。今回のテーマソング安室奈美恵の「HERO」。オリンピックにピッタリの曲だったと思います。
目次
- 2016年リオオリンピック 安室奈美恵 「Hero」
- 過去のテーマソング
- 2014年(冬) ソチ大会 コブクロ 「今、咲き誇る花たちよ」
- 2012年 ロンドン大会 いきものがかり 「風が吹いている」
- 2010年(冬) バンクーバー大会 L’Arc~en~Ciel 「BLESS」
- 2008年 北京大会 Mr.Children 「GIFT」
- 2006年(冬) トリノ大会 平原綾香 「誓い」
- 2004年 アテネ大会 ゆず 「栄光の架橋」
- 2002年(冬) ソルトレークシティ大会 MISIA 「果てなく続くストーリー」
- 2000年 シドニー大会 ZARD 「Get U’re Dream」
- 1998年(冬) 長野大会 F-BLOOD 「SHOOTING STAR」
- 1996年 アトランタ大会 大黒摩季 「熱くなれ」
- 1994年(冬) リレハンメル大会 高橋真梨子 「遙かな人へ」
- 1992年 バルセロナ大会 寺田恵子 「PARADISE WIND」
- 1988年 ソウル大会 浜田麻里 「Heart and Soul」
2016年リオオリンピック 安室奈美恵 「Hero」
歌詞も短く同じフレーズを繰り返すので応援ソングとしては、いい曲です。安室奈美恵ちゃんの声も伸びがあり聴きやすいです。記憶に残るテーマソングとなるのではないでしょうか。
安室奈美恵チャンネルのMVです。
「Hero」Music Videoは、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック公式エンブレムの緑・青・オレンジをテーマカラーに、各色をフィーチャーした三層のフロアからなる巨大モニュメントをフルCGで構築。
三層はそれぞれ、「愛」を象徴する“自然”のフロア(緑)、「生命」を象徴する“水”のフロア(青)、「情熱」を象徴する“炎”のフロア(オレンジ)をコンセプトに制作され、壮大なスケールのMusic Videoとなっている。
各フロアのMVです。動画だけでなく音のアレンジも異なっています。
-Trailer Movie / Green Floor-
-Trailer Movie / Water Floor-
-Trailer Movie / Flame Floor-
過去のテーマソング
今までの歴代のオリンピックのテーマソングで一番心の残っている曲はどれでしょうか?過去のもの新しい順にアップします。
2014年(冬) ソチ大会 コブクロ 「今、咲き誇る花たちよ」
歌詞が素晴らしい応援歌です。
2012年 ロンドン大会 いきものがかり 「風が吹いている」
競技が終わった後にピッタリの曲です。
2010年(冬) バンクーバー大会 L’Arc~en~Ciel 「BLESS」
BLESSは祝福の意味。選手の活躍を称賛する歌です。
2008年 北京大会 Mr.Children 「GIFT」
オルゴールです。

- アーティスト: Mr.Children
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2008/07/30
- メディア: CD
- 購入: 8人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (87件) を見る
2006年(冬) トリノ大会 平原綾香 「誓い」
日々辛い練習をして試合に臨む選手に励みとなる歌です。
2004年 アテネ大会 ゆず 「栄光の架橋」
有名な曲です。カラオケでも良く唄われていました。

- アーティスト: ゆず,北川悠仁,岩沢厚治,松任谷正隆
- 出版社/メーカー: SENHA&Co.
- 発売日: 2004/07/22
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 342回
- この商品を含むブログ (77件) を見る
2002年(冬) ソルトレークシティ大会 MISIA 「果てなく続くストーリー」
この曲も記憶に強く残っています。オリンピックソングとうい枠を超えた名曲です。
2000年 シドニー大会 ZARD 「Get U’re Dream」

- アーティスト: ZARD,坂井泉水,葉山たけし,徳永暁人,YOKO Black.Stone
- 出版社/メーカー: ビーグラム
- 発売日: 2000/09/06
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
1998年(冬) 長野大会 F-BLOOD 「SHOOTING STAR」
1996年 アトランタ大会 大黒摩季 「熱くなれ」
1994年(冬) リレハンメル大会 高橋真梨子 「遙かな人へ」

- アーティスト: 高橋真梨子,岩本正樹,林有三,カラオケ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 1994/02/02
- メディア: CD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
1992年 バルセロナ大会 寺田恵子 「PARADISE WIND」
1988年 ソウル大会 浜田麻里 「Heart and Soul」